検索


新嘗祭
先日23日(月)には無事に新嘗祭が斎行されました。 この時期には暖かな陽気で、神事も滞ることなく斎行されましたことは、ひとえに大神様のご加護と皆様のご協力のお蔭と感謝申し上げます。 新嘗祭(当白山神社では「しんしょうさい」と呼びます)とはその年に採れた「新」しい「嘗(穀物)...
2020年11月25日


伊勢祭
本日の伊勢祭は無事に斎行されました。
七五三詣での御祈祷は随時受付しております。
お電話・ホームページよりお申込み・お問い合わせくださいませ。
2020年10月16日
本年の秋季例大祭について
本年の秋季例大祭並びに七五三合同祭は下記の通りとさせて頂きます。 秋季例大祭 ・前夜祭・本祭のみで御旅所への渡御行列は行いません。 七五三合同祭 ・本年の開催は中止とさせて頂きます。 なお、個別でのご参拝は随時受け付けております。 詳細はこちらをご覧ください。...
2020年9月1日


総天王祭(そうてんのうさい)
総天王祭神事は無事に斎行されました。本年は茅の輪も設置させて頂きましたので、ご都合の宜しいときにご自由にお詣り下さいませ。なお、設置は8月31日までを予定しております。
2020年7月13日


御田植祭
昨夜は滞りなく御田植祭を斎行致しました。 お米は古来より日本において最も重要な主食であり、神事の際にも必ず供えられます。 以前は何処でも当たり前にあった田畑も、都心部を中心に近年では少なくなり、お米は作るものではなく買うものに変わってきました。勿論、買うことが悪いわけではあ...
2020年6月7日


愛知県の緊急事態宣言解除にあたって
昨日、政府より愛知県下における新型コロナウイルスの緊急事態宣言は解除との決定が下されましたことは、まずもって喜ばしいことと存じます。 しかしながら、このウイルスの怖いのは、感染率が高いことと、何よりも未だに治療法が確立されていない事です。今、気を緩めてしまえば再び感染者が上...
2020年5月15日


新型コロナウイルス対策についてのお願い
新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言延長に伴い、当神社においては次の通りの対応とさせて頂きます。 また、ご参拝の皆様方にも下記の通りお願い申し上げます。 いま、ひとりひとりが出来ることを行い、一日も早い沈静化、終息を目指しましょう。
2020年5月5日


春日祭
本日は春日祭を無事に斎行させて頂きました。 近況を鑑みて、参拝者の列席は控えて頂いた中での神事ではございましたが、厳かに斎行することが出来ましたこと御礼申し上げます。 この様な状況のなかで神事を執り行うことに対してのご意見もあることでしょうが、幸いにも当神社の神殿は密閉され...
2020年4月16日


神事の斎行について
暖かな陽射しの下で、桜の花も咲き誇り、本来であれば賑やかで楽しい時季を迎えている頃ではありますが、本年は国内外で蔓延しているコロナウイルスの影響もあって、境内は例年よりも寂しい状況となっております。 当白山神社におきましても近頃の影響を鑑みて、月次祭を始めとした各種神事にお...
2020年4月2日


大祓式
本日は無事に大祓式を斎行させて頂きました。 ご存知の方も多いかとは思いますが、大祓式とは一年のうちに溜まった罪穢れを祓い清める神事です。 罪穢れとは何も犯罪だとか悪さ、悪戯だけとは限りません。 思わず口にした良くない言葉、汚い言葉だとか、心に思うだけでも穢れは溜まってしまい...
2019年12月29日



















































