検索


蝗祭
本日は蝗祭(うんかさい)が斎行されました。 蝗祭御神札 蝗とはイナゴのことで、夏から秋にかけておこる蝗害から作物を守り、田畑が台風などの水害に合わないように願う神事です。 本来は神事の際に奉納した御幣(竹に御神札を飾ったもの)を各町内の田畑に掲げ、豊作を願っていましたが、田...


交通安全祈願祭
7月11日から20日まで「夏の交通安全運動」が行われることに伴い、味美西本町にある昭和自動車学校様が交通安全祈願にご参詣くださいました。 この期間は夏の行楽シーズンとなり人や車の動きが活発になるため、交通事故防止の徹底を図ることを目的としている様で、春日井警察署様、名古屋を...


秋葉祭
秋葉祭が無事に斎行されました。
25日は本年最後の朝市
29日は今年一年の罪穢れを祓う大祓式
が斎行されます。
新年の御神札・御守は社務所にて頒布しております。