総天王祭
- 白山神社
- 1 日前
- 読了時間: 1分
本日は雨の心配も無く、無事に総天王祭が斎行されました。

総天王祭は疫病・災難除けの神様でもある須佐之男命をお祭りをした津島社の神事です。
須佐之男命は祇園精舎の守護神である牛頭大王と同一とも言われ、夏越の祓い(茅の輪くぐり)とも関わりの深い神様です。
本日は日曜日で天気も良かったことから、昼過ぎから子供たちが集まりだし、神事の前後には茅の輪くぐりをされている方も多くいらっしゃいました。
日が沈んでからは比較的涼しく、おかげさまで滞りなく神事を終えることができました。
茅の輪は8月上旬まで設定の予定です。茅の輪くぐりは自由にしていただけますので、ご希望の方はお気軽にご参拝くださいませ。
Opmerkingen