検索


総天王祭
本日は雨の心配も無く、無事に総天王祭が斎行されました。 総天王祭 総天王祭は疫病・災難除けの神様でもある須佐之男命をお祭りをした津島社の神事です。 須佐之男命は祇園精舎の守護神である牛頭大王と同一とも言われ、夏越の祓い(茅の輪くぐり)とも関わりの深い神様です。...


御田植祭・熱田祭
6月6日(金)には御田植祭並びに熱田祭が斎行されました。 神前に供えられた苗 これは田植えの時期に因んだ神事であり、社務所前の御饌田には神事において神前に供えられた苗が植えられました。昨今では米の価格高騰がとかコメ不足だとかが騒がれていますが、私たちの主食である米も当たり前...


総天王祭
7月13日の総天王祭は無事に斎行されました。


総天王祭(そうてんのうさい)
総天王祭神事は無事に斎行されました。本年は茅の輪も設置させて頂きましたので、ご都合の宜しいときにご自由にお詣り下さいませ。なお、設置は8月31日までを予定しております。