
味美白山神社(はくさんじんじゃ)HAKUSAN-JINJA
春日井市二子町 白山神社古墳
令和元年に白山神社はご遷座360年を迎えました
引き続き感染拡大防止にご協力いただきます様お願い申し上げます。
ご参拝はいつでも自由にして頂けます。
御祈祷は原則として予約制にて、1回につき1組ずつとさせて頂きます
※土日祝は1回につき最大3組までの対応となります。
なお、本殿内には空調設備が無いため、5月下旬から10月上旬頃までは社務所内祈祷殿での御祈祷となります。予めご了承下さいませ。
ご案内
本殿の老朽化による緊急補修作業の為、4月4日以降の御祈祷は社務所内祈祷殿にて執り行います。
ご理解のほど、宜しくお願い致します。
秋季例大祭について
10月10日(土)ー11日(日)に予定しておりました秋季例大祭は、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響を鑑み、皆様の安全安心を最優先とするため、誠に残念ではございますが、本年は前夜祭及び本祭の神事のみとして、御旅所への渡御行列は中止とさせて頂く事となりました。なお、神事も関係者のみの列拝と人数を制限・縮小したうえでの斎行となりますが、例年同様に町内の安全、皆様のご健勝を祈念させて頂きます。
このお祭りは白山神社においても最も盛大なお祭りであり、楽しみにされている方も多かったが故に苦渋の判断ではございますが、皆様にはご理解賜わります様、お願い申し上げます。
白山神社七五三合同祭について
11月14日(日)に予定しておりました七五三合同祭は、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響を鑑みて、本年の開催は中止とさせて頂く事となりました。
なお、個別でのお申込みは下記の通りとさせて頂きます。
①原則としてすべて予約制とします。(当日予約も出来ますが、受けられないこともあります)
②感染予防のため土日祝は1回につき最大3組まで、平日は1回につき1組とします。
③緊急事態宣言が発令されるなど、感染拡大が予測される場合には、お付き添いの保護者の方は七五三のお子様1名につき2名(お子様は除きます)までとさせて頂きます。
④事前に検温のうえ、37.5℃以上の方や、体調不良の方のご参列はご遠慮くださいませ。
⑤御祈祷の際もマスク着用のままで結構です。
七五三のお申込み ⇒