謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。
年末に雪が降り、天候が心配された年末ではありましたが、先ほど無事に歳旦祭が斎行されました。
このところ落ち着いてきているとはいえ、新型コロナウイルスの影響で、どの様になるのか不安の中での準備ではございましたが、おかげさまで大きな問題もなく新年を無事に迎える事が出来ましたことは、ひとえに皆様のおかげと感謝申し上げます。
昨年末より寒気が押し寄せてきて、春日井市内でも雪が降ったり、足元から冷えるような日も多いので、お身体には充分にご自愛くださいませ。
新型コロナウイルスがひと時も早く沈静化すると共に、本年が皆様にとりましてより善き一年となりますことを祈念致します。
愛知県内における新型コロナウイルスの感染者も、今のところは落ち着いている状況ではございますが、本年も御祈祷は原則として9時30分から15時の間で30分毎とし、1回の御祈祷は隣との間隔を空けたうえで最大3組までとさせて頂きます。日時によってはご希望に沿えないこともあるかとは存じますが、感染拡大防止の観点からも皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。なお、御祈祷は1組につき最大8名までとさせて頂きます。
本殿内は閉鎖的空間ではないため、常に外気が入り込み換気された状態となっております。充分に暖かな服装にてご参拝くださいませ。
ご参拝の際には外ではありますが、必ずマスクを着用のうえでお越しくださいませ。
ひと時も早くこの状況が落ち着き、以前の様な生活となることを祈念致しております。
また、露店につきましては、出店数は僅かではございますが、日中は3日まで出店の予定との事です。
1月14日(金) 左義長 9:00
1月15日(土) 月次祭 7:00
初市 8時から13時頃まで
1月25日(火) 天神祭 10:00
Comments