践祚改元天皇陛下が御位につかれることを「践祚(せんそ)」といいます。皇位は一日たりとも空白があってはなりません。皇位につかれた陛下は、「三種の神器」をはじめとした皇室に由緒ある品々や天皇陛下の印である「御璽(ぎょじ)」、日本国の印である「国璽(こくじ)」を継承されます。三種の神器と...
春日祭今年はまだ花見を楽しめるほど、長く桜が咲いていますが、本日は春日祭が斎行され、先日、春日大社で戴いた御神礼を無事に納めさせて頂きました。 春日祭は春日大社の御分霊である天児屋根命をお祀りした神事で、天照大御神が天岩屋にお隠れになった時、鏡を持って馳せ参じ、天照大神をこの世に...